アメリカの企業は今日で大体が仕事納めだ。というか、今日働きにきているのは数えるほど。 片付けをしていたら、こんなメールが届いた。 これは笑った。
Part I
![f:id:A2-living:20071222082144j:image f:id:A2-living:20071222082144j:image](http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A2-living/20071222/20071222082144.jpg)
女=トラブルという演繹的な実証(爆)
Part II
![f:id:A2-living:20071222082815j:image f:id:A2-living:20071222082815j:image](http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A2-living/20071222/20071222082815.jpg)
Part III
![f:id:A2-living:20071222082915j:image f:id:A2-living:20071222082915j:image](http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A2-living/20071222/20071222082915.jpg)
男が女に議論で勝てる確率。 デート中は50パーセント。婚約中にさがって、結婚してからはゼロ
Part IV
![f:id:A2-living:20071222083058j:image f:id:A2-living:20071222083058j:image](http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A2-living/20071222/20071222083058.jpg)
男は簡単に反応がわかるけど、女はどこのスイッチを入れて、どのノブを回せばよいのかわからん。
Part V
![f:id:A2-living:20071222083157j:image f:id:A2-living:20071222083157j:image](http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A2-living/20071222/20071222083157.jpg)
男の買い物。 行って、買って、帰る。
パートIII,IV,V と実にはまってるんですけど(笑)